2009/02/08

2月7日、フットパスを既に実施している全国5市町村が集まり、「日本フットパス協会」が設立された。 勝沼のフットパスは朝市から始まったということで、朝市会会長のT安氏がプレゼンを行い、パネルディスカッションのパネラーとして参加。甲州市からも勝沼を中心に10名以上の仲間で乗り込んだ。

昨晩は交流会で夜中まで盛り上がっちゃったので、このところ二度寝常習犯の自分としてはちょっと朝の目覚めが心配だったものの、爽快な目覚め。  一夜明けた今日は、日本フットパス協会設立記念として、地元町田市のNPOみどりのゆび主催のフットパスイベントに参加。  町田の多摩丘陵を歩いた。  この辺の丘陵地帯は標高120mくらい。大通りや住宅地から一山越えればそこはまさに原風景。
 
本当にここが新宿からわずか数十分のところかよ!と言いたくなる。  おらが勝沼よりもずっと田舎だ。  ガイドの説明を聞きながら、鎌倉街道の古道などを歩いた。

道端や畑からに縄文時代の土器の破片が見つかったり、かなりの驚き。 


お昼は地元の農家さんのお宅にお邪魔して、地域住民の歓迎を受けちゃった。



雲ひとつない快晴のフットパス日和だった。

2 件のコメント:

  1. なんと、我が地元ではありませんか~!

    私もたまに、多摩丘陵ぷらぷらとしますよ。
    この辺りは農業も比較的行われていて、「谷戸」を
    利用した農家の風景は、一つ一つの畑の規模が小さ
    かったりで、勝沼等私が知っているどこの農家の
    景色よりも田舎!を感じさせます。

    ワイン会でいただいた勝沼の野菜には負けますが、
    結構美味しい野菜も取れるのですよ~。我が最寄
    の駅近くには、JAの大規模な直販場があって、
    土日ともなるとかなりの大混雑です。

    何か、このブログを見ていたら久しぶりに歩きたく
    なってきました。

    P.S:例のワイン会ですが、中央の列に私はおりますw
    飯田橋にも行っていましたので、次回あえばおぼろげ
    ながら覚えていただいているかもしれません。

    返信削除
  2. おー、そうでしたか。
    説明を聞きながら「谷戸」という聞きなれない言葉に戸惑いながらも、この田舎の風景を満喫しました。
    ここに入ると、都会の景色から隔離されるので、(東京のチベットと言われるという説明もありましたが)さながら田舎テーマパークみたいでした。
    “中央”の列ということは、あのクラブのメンバーでもいらっしゃるのですか?
    ぜひまたお会いしましょう。

    返信削除