2011/10/17

10月15日甲州収穫&収穫感謝祭

普段は畑の作業に来られなかったけど、せめて収穫のときには参加したい。
そんな声に何とか応えようと、平日に予定されていた収穫作業を15日の土曜日に強引に変更したのであった。ところが・・・
♪こんなぁはずじゃぁなかぁったよねぇ・・・
って感じで数日前から雨の天気予報。
絶対に降るわけないと自信を持っていたけどやっぱり降ってしまった。さすがは天下の気象庁。侮れん。
てなことで、生憎のお天気になってしまったものの、集まっていただいた人数はなんと予想をはるかに超える22名!!!
スタート時間は一応7時半から8時頃としていたものの、三々五々集まり、カッパに着替えて準備万端になったのが8時半ごろ。
そして最悪だったのが、自分と現場との連携。
雨降っちゃったら慌てることはない、と自分一人納得したまま応援隊を畑に送り出して、収穫祭の準備を始めるべくコンロに火を入れたら、さっき出かけたばかりの応援隊が戻ってきてしまった。
「もう収穫終わりましたって。」
もう目が点になるばかり。
この人たちは何をしに来たのかってことになっちゃった。どうもスミマセン。
今年の栽培を任せた竹田さんはじめ数名の先行隊が早朝から作業を始めて、まぁ元々狭い畑なので、20人もいたらそれこそあっという間に終わってしまうとは思っていたものの、先行隊4名の収穫スピードは予想を超えていたみたい。
ということで、収穫作業はできず申し訳なかったものの、圃場で省略した選果作業を我が家でやることとした。


いやぁ、収穫作業ができなかった鬱憤をここで晴らすべく(笑)、皆さん気合いが入ってどんどん作業は進む。
 約1時間で完了。本日収穫した甲州は400数十キロ。ちょっと少なめではあるけど、今年に関してはよくぞこれだけ収穫量が確保できましたというところ。来年のリリース量は推定300数十本というところか。なかなかの貴重品だ。
ほんでもって、当の私はお昼の準備に余念がない。
解体中のピザ窯をBBQコンロにして、まずは5年前に買ったまま本日初使用のダッチオーブンに丸鶏を二羽押し込んでローストチキンの調理中。実はもう一羽は台所のオーブンでも調理中。
約1時間半の放置プレイの後ちょっと蓋を開けてみたら見事に良い焼き色。思わず生唾ゴックン。そしてカメラを持ってみんな集まる集まる(笑)。
昨夜から仕込んでいたポトフもおなじみ仙人カレーも準備万端となり、いよいよ宴会開始!カンパーイ!
そしていよいよ各テーブルで鶏さんの解体ショーが始まる始まる。今回は鶏さんのお腹の中にはピラフを詰め込んでみた。鶏が海老を生む。自分は食べられないけど、味は上出来だった見たい。ホッとした。初のダッチオーブン料理だったけど大成功!
いつもはソーセージだったポトフも今回は厚切りベーコンで。ローストチキンが味が濃そうだったので、こちらはちょいと薄味にしてみた。
さて、皮肉にも翌日は晴天。
何か日頃の行いが悪かったか。確かに自分が雨男だと宣言した参加者もいたけど、かなり残念で仕方ない。でもそれも仕方ないのだ。
全ての収穫が終わった最後の甲州の圃場。
ここに立つと寂しさと満足感と達成感といろんな気持ちが入り混じる。でもなんだか何かが足りない今年。
今年はワイン用甲州として本格スタートの年だったはずなのに・・・。
来年こそは仕切り直ししたい。
半年後、どんなワインになってくれるか楽しみだ。
今年1年間、ぶどう作りに関わった皆さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
そしてそして、また来年も楽しくぶどう作って、最後のこの最高に楽しい時間を分かち合いましょう。