2010/05/30

寒すぎ

今日もまだ片付けていないこたつに火が入ってしまった。 電気だけどね。
え~っと、今日は何日だっけ?
まさか5月末とは思いたくもないこの寒々しい陽気。
明日の朝は山が白いんじゃないかと思うくらい。
今日は本当に5月30日かぁ?

今日は8人も応援団が来てくれたのに、おてんとさんは無愛想でほんのちょっと顔を出した程度。
そして冷たい風の強いこと。
今日の面々も始めての作業なのに皆手際が良くて、 ちゃんと教えた通りにやってくれた。
「今年の収量が減ったら責任ですね。」 などと心配した人もいたようだけど、そんなことはノープロブレム。
きっとうまくいくはず。
今日もありがとう。


2010/05/25

ジベ処理

今日はデラウェアのジベレリン処理。
去年よりも6日遅れ。
昨日の雨、そして明日も雨の天気予報なので今日は貴重な晴れ。
しかし、生育が不揃いでいまいちなので全部はできず、 明日の天気予報は午後から雨だけど、 降り出しが遅れることに期待して早朝に博打を打つ。
昼前から雨が降り出しちゃったらまた明後日やり直しだ。
開花約1週間前の適期に処理しないとダメ、
処理後に雨が降ったらダメ、
処理後に強風が吹いてもダメ、
適期に天候不順だとホント困ります。

2010/05/22

10ヶ月ぶり

世間じゃ鮎釣りが解禁になったようですが、あたしにとっちゃ10か月振りのワイン解禁。
それも勝沼人の大地2009で。
ドキドキしながらの一口。 体がどういう反応を示すか不安だったけど、思いの外すんなり。 ホッとしたぁ。
復活祝ということで、十数年ぶりに花束なんぞ戴いて嬉しさで涙が出る思い。
ちなみに行ったお店は今週OPENしたばかりの「にっぽんの・・・」。 有楽町の帝国劇場がある国際ビルの地下にあるお店。馴染みの「とかちの・・・」の姉妹店である。(写真忘れた。) (http://nipponno.sblo.jp/
メニューには我らが深沢のきっこさんの作ったこんにゃくがラインナップ。そうとなればいずれは菱山の根菜類も並べてもらわなくちゃだわ。
まだワイングラスもないということで、葡萄酒よろしく湯呑みで戴いたのだが・・・。
皆さん一様に驚いたのが白の大地の色。 真っ白な湯呑みに注がれたその色は薄っすらとしたピンク色。まさに甲州の色。
しかしあまりに淡い色なので、多分グラスではわからないかもしれないという程度の色。すごく繊細な色。
味わいは、酸味も程よく、これに樽香はいらないなぁという感じ。
ライブも最高に良かったし、今日はいい日になりました、まる。

2010/05/19

大復活

99%諦めて合掌までしたHDDのデータが蘇った。
完璧に戻っている、みたい。まだ全部確認していないけど雰囲気でわかる。まさに大復活!
もうもうもう嬉しくて涙ジョージョーもの。
HDDケースのメーカーもさじを投げたっつうのに。ひゃくまんえん出したって数ヶ月かかるって言われたのに。たったの1日で蘇っちゃった。
いやぁ、ホントに感謝感謝。
3月から5月は自分にとって大殺界らしいんだけど、信ずるものは救われる、本当に諦めなくてよかった。
しばらくウェブサイトの更新も滞っていたけど、これでまたできる。
それにしても、去年から嫌なことが続いていただけに、これって何かいいことが起こる前兆?であって欲しいなぁ。

2010/05/16

初物

今年初の桃が親戚から入荷。千代姫だかはなよめだか品種はわからないがハウス栽培の早生品種。
味はさすがに今年のお天気じゃあまり期待はできないけど、これだけあると桃の甘い香りが部屋中に漂う。
今日神戸からのお客さんに食べさせたら「これでいまいちなんて贅沢ですよ」と。
買って食べる人にとってはそうなんだろうなぁ。

もちろんはね出しのいただき物でも作る人には感謝感謝。

そして外は今日もいい天気。
樹勢の強い甲州は青空の天に向かって鎌首を突き上げます。

2010/05/05

う~らの畑で・・・

家の裏の畑の出来事といえば 最近は夜中、コンポストに体当たりするイノシシに関心が集まっていたが、 今日は午前中苗木に薬を塗っていたらなんとなく背後に気配が・・・
振り向くと4m先に雄のキジがいるじゃあ~りませんか。
こんな至近距離で遭遇したのは初めて。
カメラを取りに行っている間に隣の畑に移っちゃったけど、しばらく近くを徘徊。
それにしても今日の陽射しを浴びて、この羽根の輝きっぷり。スゲーきれい。
じーっと見ていて飽きないもんね。
さすがに今日はキジ飯は連想しなかったなぁ。

2010/05/03

サンゴ

さて、これはなんでしょう。 ただ今飼育中の珊瑚です。



と言うのは真っ赤な嘘。

甲州ジュースを瓶詰めした後、タンクの底に付着していた酒石酸カリウムの結晶です。
今回はでっかいのが採れました。
そして今回のは特に甲州ぶどう色の淡いピンク色できれい。
まるでピンク色の雲母のよう。
そういえば去年「ぶどう珊瑚」って名前付けたんだっけ。

昔、戦時中はこの結晶を作らんがために葡萄酒を作らせたんだよなぁ。

さ~て、今年はこれをなんにしようかなと。
岩塩みたいにランプを作る。
去年同様にペーパーウェイトを作る。
超ミニボトルに入れてアクセサリーにする。
何もしない。

直ぐにやらないと一番最後の選択肢になりそう。

ドキッとするぜ

ふと山を見た瞬間、こんな雲を見たら心臓が止まりそうになる。
しかし今日は腰の無線機も、巷のサイレンも黙ってる。
間違いなくただの雲。
とにかく空気が乾燥しているから、山に入っている人は火気厳禁だぜ。たのむよ~