
ところが自分一人じゃ何もできないから頼みはいつもの体験メンバー。この連休中に何人来てくれるかなぁと期待していたら、そんな期待通りのメンバーに参集いただき、なんとか形にすることができた。
とても日当たりが良い、というか良過ぎるところだけに日よけが必要なので、最後の仕上げとしてはサンシェードを設けることと、風で飛ばされないようにアンカーを繋げることがまだ残っているけどね。
用途としては、とりあえずはお茶とランチ場所としてがメインだけど、あとは昼寝に最高だし、まずは農作業よりもこの景色で1杯!な~んて人にも使ってもらいたいね~。とにかくここから見る景色は最高!

去年は既存の棚を利用した一文字短梢にする予定のレイアウトで植えたものの、諸般の事情で傾斜の段々を利用した垣根栽培に変更することにしたので、去年植えた場所ではとても都合が悪い。そのための植え替えなんだけど、その数20本以上。
先に約10本近く済んでいたので、今回は穴掘りの機械も使いながら、なんとか半日で仕上がった。
本人が体調不良で現場監督程度の仕事しかできない現状では、この人たちのマンパワーがなんとも心強い。

0 件のコメント:
コメントを投稿