
「プレーンと抹茶、どっちがいい?」
お昼の弁当がちっともお茶の香りがしない抹茶蕎麦だったのでプレーンをチョイス。
蓋を開けて一口。
『なんでぇ!? こりゃまだ固まっちゃぁいんじゃんけ!』
「やわらかプリンはそういうもんなの!」とたしなめられてしまった。
ふんだけんど、うまいじゃん。

カラメルソースをかけて食うのが普通だと思っていたら、
本家本元のイギリスのプディングはじぇんじぇん違うじゃんね。
何年か前にイギリス土産だっちゅうでもらっただけんど
電子レンジでチンして食えって書いてあったから
その通りにして食ったけんど
なんちゅうか
フルーツケーキみたいな感じで
日本のハウスプリンとは似ても似付かぬ代物だったさね。
秀ちゃん こんちわ
返信削除おお、パステルのプリンじゃないですか。
うちの会社の真ん前にある店です。
たまに買いますが、女性には人気のようです。
うちのカミさんも大好きです。
おっと恵比寿にもありましたか。
返信削除これはプリンというよりも全く別物のスィーツですね。