車を乗り出そうとしたら、なんだかちょっと傾いている。
そろそろ?って心の覚悟はできていたから、あ~きたかって感じで右前輪パンク。

釘もそうだけど、意外とこういうのはそのままでも空気は洩れなかったりするんだな。
さすがに1週間走ったので、ねじの頭がタイヤに食い込んで減ってる。 抜いたら長さ約2cm。どうやらうちの庭で踏んだものじゃないようだ。

普段は無養生なのに、こういうときだけ一応自動車整備士の有資格者だということを思い出すのだ。 早速ジャッキを引っ張り出してタイヤ外して修理。
手持ちのパンク修理剤もさすがに何年前のだろうか、接着剤が完全に逝っちゃってたので、ホームセンターまで買いに行ったり、結構忙しい。
そのパンク修理剤を買ったとき以来だから、6だか7年ぶりのパンク修理はちょっとだけ緊張したりして。 そろそろエンジンオイルも見てやんなきゃ。1年ぶり? オイオイ。