2009/07/29

シューーーーーーーーー

昨日の体内鑑賞で異常がなかったから、ちょっと安心して今日も草刈りに励むのでありました。

車を乗り出そうとしたら、なんだかちょっと傾いている。
そろそろ?って心の覚悟はできていたから、あ~きたかって感じで右前輪パンク。
原因は木ねじ。 刺さっているのに気付いたのは1週間前。 そのときはもうちょっと頭が出ていた。
釘もそうだけど、意外とこういうのはそのままでも空気は洩れなかったりするんだな。
さすがに1週間走ったので、ねじの頭がタイヤに食い込んで減ってる。 抜いたら長さ約2cm。どうやらうちの庭で踏んだものじゃないようだ。

普段は無養生なのに、こういうときだけ一応自動車整備士の有資格者だということを思い出すのだ。 早速ジャッキを引っ張り出してタイヤ外して修理。

手持ちのパンク修理剤もさすがに何年前のだろうか、接着剤が完全に逝っちゃってたので、ホームセンターまで買いに行ったり、結構忙しい。

そのパンク修理剤を買ったとき以来だから、6だか7年ぶりのパンク修理はちょっとだけ緊張したりして。 そろそろエンジンオイルも見てやんなきゃ。1年ぶり? オイオイ。

2009/07/25

菱山の新じゃがを食う会

今年もうま~いジャガイモが収穫できたので、ぶどうの収穫前のわずかな仕事の谷間を利用してまたまた日本橋へ。
今回は3種類のジャガイモ(キタアカリ、インカの目覚め、アンデスレッド)と旬の桃を持ち込んだ。
さて、まずは1月のイベントで好評だった甲州のジュースを甲州ワインで割ったサングリア風ドリンクで乾杯!

どうしてもこの味が自分じゃ作れないんだよなぁ・・・。
まずは一品目。前菜となって出てきたのは桃。
藤井地区の桃(いただき物の跳ね出しだけどね)に、賽の目に切ったクルムダンベルチーズ、塩、蜂蜜がかかっている。赤いのはレッドペッパーだったかな?桃の甘みとチーズの濃厚さがなかなかいい感じ。

2品目は冷製塩肉じゃが。
3種類のジャガイモを千切りにして軽く湯がいてある。シャキシャキ感がたまらなくいい。ジャガイモの下に鶏肉がある。ほんのりわさびとライムの香りが絶妙。うちでも作れんかなぁ・・・。

3品目はキタアカリの料理。固茹でした後にオリーブオイルで焼いたもの。香ばしくそして中はホクホク。これに雑穀味噌とカッテージチーズを混ぜたペーストを付けていただく。超シンプルなのに、美味い。
4品目はちょっとジャガイモお休みタイム。お口直しって感じで登場の長なすの焼きなす。元は長さ30cmもあろうかという長さ。いつも茄子の料理って言うとうちでは濃い味付けが多いけど、これは茄子の味がじっくり味わえる感じで美味い。
5品目はインカの目覚めを使ったチーズフォンデュっぽい料理。インカの目覚めの栗のような味わいと濃厚なチーズとの絡みが絶妙。これはちょっとアレンジしてぶどう祭りのメニュー候補にしたいなぁ。
6品目は濃厚な味わい。牛スジ肉の煮込みとアンデスレッド。ホクホクのイモをつぶして混ぜていただく。実はもうかなりイモが腹に溜まってパンパンになって苦しかったけど、これは意地でも平らげたかった。
もうおなかはかなり限界ゾーンに突入していたが、まだ出てきた。
7品目は番外編。シャドークイーンという紫色のジャガイモと米沢豚。美味かったけど、かなり限界。
限界だって言ったのに、最後にほんの一口、バンシュウ名物のハヤシライスをいただきほとんどグロッキー状態。
でも最後の締めは豆のアイスクリーム。
2日前に食材のイモを店に送っておいたのだけど、量を半分にすればよかったと後悔するほどのボリューム。
この後パンパンに張った腹が収まるのにだいぶかかったことは言うまでも無い。
よく食べました。よく飲みました。
ごっつぁんでした!

2009/07/17

奇跡の出会いを大切にします。

今年こそは7月1日開店するぞ!の意気込みも空しく やっぱり今年もこの時期になってしまった。

週はじめに届いた印刷物を、折り、揃え、お客さんの住所録を何度も確認し、まず封筒に今年のデザインを印刷し、次に宛名を印刷して、ついでだからとあれこれ考えながら新たなご案内を作り、輪転機にかけ、やっと仕上がった今年のぶどうのご案内セット。

1通1通名前を確認しながら、去年のご購入履歴を見ながら「今年もたくさんお買い上げくださいませませ」の気持ちを込めて、最後のメール便の切手貼りをして完成。

さて、今年はいくつの新しい奇跡の出会いに巡りあえるだろうか。

有難くもこのご案内をお待ちいただいて下さっているお客様、お待たせしました。
間もなくお手元に届きます。

今年もごひいきによろしくお願いいたします。

2009/07/10

久々にでかい虹

今朝、久々にでっかい虹が出ましたねぇ。

リニューアル

いつものメンバーで、駅前のハンギングフラワーの花の植え替えをやりました。
えーっと、花の名前は・・・
ゼラニウム、ベゴニア、アメリカンブルー・・・あと忘れましたが、この小さなバスケットに約10種類の花などを植えてあります。
半月ほどでまた花がたくさん咲くことでしょう。


この水遣りは、水道の蛇口から4つのバスケットに同時給水されるようになっています。
花植えメンバーが時々水遣りに通うほか、構内タクシーの運転手の皆さんも協力していただいています。いつも水遣りのサポートありがとうございます。感謝感謝。
日曜日には自治公民館の皆さんによって足元のフラワーポットの花の植え替えがなされるそうで、駅前が夏色の花で飾られます。

いつの日か本場ヨーロッパのこんなハンギングになることを夢見て・・・。気候的に絶対に無理だけど。

2009/07/06

 今日中に終わるかと思ったのに・・・
 最後の品種ロザリオビアンコの摘粒作業にてこずり過ぎ。
 ロザリオビアンコと言えば、作り始めた頃(10年ちょっと前だったかなぁ)には9月上中旬に収穫していたぶどうなのに、今じゃ9月下旬~10月上旬の収穫になっちまった。
 春先の萌芽も揃わないし、今だって成長の進んでいるものはチョコボールよりも大きい粒になっているのに、遅いのはまだマッチの頭ほど。
 こんな不揃いで作り難いぶどうなんか、やめてやる!と言いたくなる。
 だーーーっいっ嫌いだ!ロザリオビアンコなんて!味は言うこと無いんだけどね。
 来年はもう作り方変えなきゃダメだなこりゃ。

 だからもうちょっとで終わるのに、そのもうちょっとが長い。